ななしが行く!再82~83日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

82日目は、小中村にある公園から小波キャンプ場に向かって行きました。

 

国道431号から国道485号へ進みました。

道中から見える景色。

 

 

七瀬漁港に来ました。

 

国道485号から県道37に歩いて行きました。

 

海沿いの道中から見える景色。

 

 

 

 

片江漁港近く。

 

 

菅浦海岸。

 

道中にいた蝶々。

 

菅浦海岸から見える景色。

 

 

 

 

千酌湾沿いの景色。

 

 

 

 

 

松江市千酌の県道のパーキングエリア。

 

千酌湾沿いから見える景色。

 

 

笠浦漁港。

 

笠浦海岸。

 

野井漁港。

近くにある野井公園。

 

県道37号から見える景色。

県道を道なりに歩いて行くと、小波キャンプ場に来ました。

82日目は、小波キャンプ場内にテントを張って過ごしていました。

 

83日目は、小波キャンプ場から松江市魚瀬町に向かって行きました。

 

キャンプ場から見える景色。

 

県道37号から見える景色。

 

野波海岸。

 

野波町にある日御碕神社。

 

道中で見かけた鳥。

 

 

潜戸観光遊覧船近くの場所。

 

加賀漁港。

岬にある洞窟。

 

 

大芦海岸。

 

県道37号から見える景色。

 

 

 

 

 

松江市鹿島町の道中。

道中で見かけた牛。

 

県道から見える景色。

 

 

 

 

 

 

 

しばらく歩いて行くと、鹿島町恵雲に来ました。

 

恵雲港近くにいた猫。

 

港近くから見える景色。

 

佐陀川を渡った先にある古浦海水浴場。

 

鹿島町古浦の県道266号を、道なりに歩いて行きました。

 

道中から見える景色。

 

 

 

 

 

 

しばらく進んで行くと、魚瀬町にある公園にやって来ました。

 

83日目は、魚瀬町にある公園内で過ごしていました。

 

84日目も載せると長くなるので、別々に投稿しました。

 

以上