どうも、ななしです。
79日目は、豊成海岸から米子市に向かって行きました。
豊成海岸。
県道269号を道なりに進んで行きました。
道中で見かけた鷺。
海沿いから見える景色。
御来屋漁港。
近くにある後醍醐天皇御腰掛けの岩。
海沿いの道中。
道中で見かけたトカゲ。
景色から国道9号へ進みました。
道中から見える景色。
道中に咲いていた草花。
国道から海沿いの細道を、道なりに歩いて行きました。
道中で見かけたヤギ。
海沿いから国道9号を進むと、米子市に来ました。
道中から見える景色。
県道262号の道中。
佐陀川。
日吉津村を通って、国道9号へ行きました。
日野川を渡った後、海沿いを道なりに歩いて行くと、竜宮神社に来ました。
現在は、竜宮神社の近くで過ごしています。
明日は、境港市に向かって行きます。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。