ななしが行く!再38日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

今日は、狼煙パーキングエリアから珠洲市大谷町に向かって行きました。

 

テントを張った場所。

 

少し進むと、道の駅 狼煙に来ました。

 

禄剛埼灯台に来る途中にある松の木。

 

道の駅の近くにある禄剛埼灯台。

 

禄剛崎が円の中心のようです。

 

近くにある海風の灯火。

 

禄剛埼灯台の近くから見える景色。

 

道の駅に戻った後、海沿いにある岬自然歩道を道なりに歩いて行きました。

 

道中から見える景色。

 

途中で県道に出ましたが、再び岬自然歩道を歩きました。

 

岬自然歩道から行けるシャク岬。

 

シャク岬から先の岬自然歩道から見える景色。

 

 

 

 

岬が沢山見える景色が、北海道で旅をしていた頃を思いださせました。

 

自然歩道と言うだけあって、草ぼうぼうの砂利道でした。

 

しばらく道なりに行くと、椿ロードに来ました。

 

椿ロードの先にある椿展望台から見える景色。

 

椿展望台から県道28号を道なりに進みました。

 

道中から見える景色。

 

道中に咲いていた草花。

 

道中をしばらく歩いて行くと、ゴジラ岩がある場所に来ました。

 

実際近くに行って見ると、大して大きく無いですが確かにゴジラっぽいかな🤔

 

ゴジラ岩から少し進むと、大谷パーキングエリアに来ました。

 

現在は、大谷パーキングエリアの近くで過ごしています。

 

明日は、輪島市に向かって行きます。

 

以上

----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。