ななしが行く!再26日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

今日は、足洗潟公園から高岡市に向かって行きました。

 

足洗潟公園内。

 

テントを張った場所。

 

国道415号を道なりに歩きました。

 

 

 

 

 

途中から県道232号を道なりに歩いて行きました。

 

海沿いに進むと、南水路緑地公園に来ました。

公園内から見える新湊大橋。

 

公園内にある新湊弁財天像。

 

公園内にある富山新港展望台。

展望台から見える景色。

 

南水路緑地公園から海沿いの県道235号を、道なりに歩いて行きました。

 

道中にある第一貯木場緑地広場(石丸緑地)。

 

道中にある放生津城址(放生津館,奈呉城)。

 

近くにある足利義稙公像と東橋。

 

東橋から見える景色。

 

国道415号の隣の町中を歩きました。

 

また国道を進み、次に県道350号を道なりに歩いて行きました。

 

道中から見える庄川。

 

道中にある古い会社。

 

しばらく進むと高岡市にある、小矢部川を渡る為の伏木万葉大橋に来ました。

伏木万葉大橋から見える景色。

 

ここら辺の道中を歩いていたら、車に乗ってきた地元の方が話しかけてきて、銭湯の無料券をくれました。

地元の方、ありがとうございます👍

 

そこから少し進むと、伏木万葉ふ頭緑地に来ました。

 

現在は、伏木万葉ふ頭緑地内にテントを張って過ごしています。

 

明日は、氷見市に向かって行きます。

 

以上

----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。