ななしが行く!293~294日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

293日目は、道の駅 ルート229元和台から江差町に向かって進みました。





昼間、ここの道の駅で見える景色。





国道229号を道なりに歩いて行くと、舘の岬トンネルの前に来ました。



トンネルの近くから見える景色。




舘の岬トンネルを潜った後も道なりにしばらく進んで行くと、江差町五厘沢に来ました。


293日目は、五厘沢の道中にあるバス停の待合室内で過ごしていました。

294日目は、五厘沢から道の駅 江差に向かって進みました。


国道229号を道なりに歩くと、慶紀トンネルの前に来ました。





慶紀トンネルを潜った先の江差町水堀から見える景色。



道中の歩道近くに咲いていた草花。








海沿いの道中から見える大岩。


しばらく道なりに歩いて行くと、道の駅 江差に来ました。




道の駅 江差にある繁次郎銅像。






294日目は、道の駅 江差の敷地内で過ごしていました。

次は、上ノ国町に向かって進みます。

合計で進んだ距離:14・5km

以上

----------------------------------------------------------------

1日に一度、下のバナーをポチッとお願いします。
このブログのランキングが少し上がります。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。