270日目は、茶津トンネルの近くから国道913号の方向に向かって進みました。
茶津トンネルの上を歩いて、黄金岬の展望台行きました。

黄金岬にある石碑と、展望台。


黄金岬展望台から見える宝島。


展望台から見える他の景色。




黄金岬を出た後、国道229号を道なりに進みます。
道中から見える積丹町と山。


夕方の空。

国道229号から積丹岬に向かって、道道913号に進んで行きます。

270日目は、道道913号の道中でテントを張って過ごしていました。
271日目は、道中にテントを張った場所から島武意海岸に向かって進みました。

道中をしばらく道なりに歩いて行くと、積丹自然遊歩道入り口に来ました。


遊歩道の近くに流れている川。

遊歩道から見える景色。





遊歩道で見れたオニヤンマと、ミンミンゼミとジャノメチョウ。




遊歩道を道なりに歩くと、女郎岩が見えました。


遊歩道から引き返した後、島武意海岸に向かって行きました。

道なりに歩いて行くと、島武意海岸へ行けるトンネルの入り口に来ました。


トンネルを潜って行くとすぐに、島武意海岸が見えました。


浜辺に向かって、階段を降りて行きました。

階段を降りる途中で見れた草花。



浜辺に来てから見える景色。




浜辺にあった人?の顔に見える岩。

しばらく浜辺で遊んでから島武意海岸を出て、道道913号の道に戻りました。

271日目は、積丹岬の近くにあるバス停の待合室内で、過ごしていました。

合計で進んだ距離:14km
以上
----------------------------------------------------------------
1日に一度、下のバナーをポチッとお願いします。
このブログのランキングが少し上がります。

にほんブログ村
他の方のブログも見れます。