ななしが行く!217~219日目<旅の報告> | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

217~219日目は、浜頓別町 アメニティ公園から猿払町に向かって進みました。

217日目は、雨風が強すぎて公園内に留まっていました。

218日目から稚内に向かって、国道238号を進んで行きました。


道中を歩くと、クッチャロ川を渡るためのクッチャロ橋の前に来ました。









クッチャロ橋を渡ってから道なりに歩くと、ベニヤ原生花園に来ました。



ベニヤ原生花園にある、展望台から見える景色。





ベニヤ原生花園内に咲いている草花。













218日目は、ベニヤ原生花園からしばらく道なりに歩いた先にある、バス停の待合室内で過ごしていました。


219日目は、道中にあるバス停の待合室内から猿払町にある、道の駅に向かって進みました。

国道238号を歩くと、猿払町に来ました。



ここ最近、天気が悪いです。(´・ω・`)


道中をしばらく歩いて行くと、猿払川を渡るための新富士見橋の前に来ました。






新富士見橋を渡ってから道なりにひたすら歩いて行くと、道の駅の近くにあるライダーハウスに来ました。

現在は、道中にあるライダーハウス内で過ごしています。

次は、猿払村知来別に向かって進みます。

合計で進んだ距離:26km

以上

----------------------------------------------------------------

1日に一度、下のバナーをポチッとお願いします。
このブログのランキングが少し上がります。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。