ななしが行く!131日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

今日は、桂川駅の近くにある場所から八雲町に向かって進みました。

桂川駅の近くにある漁港の様子と、駒ヶ岳が見える海の景色。




国道5号へ向かう海沿いの道中にある看板。





ここら辺の道中の様子。


国道5号にある、湯の崎トンネルを潜って行きました。


道中を進んで行くと、石谷駅の前に来ました。

石谷駅の待合室内の様子。


石谷駅のホームの様子。

桂川駅でもここのように、向こう側のホームへ渡るための踏み切りがありました。

石谷駅の前にある石碑。





石谷駅から道中をしばらく歩いて行くと、八雲町に来ました。




ここのすぐ近くにある公園内で、少し休憩していました。

公園内にある遊具。


公園の前にある、縄文時代に作られた家の形をした石碑。



公園から国道5号を道なりにひたすら歩いて行くと、野田追川を渡った先の道中にある野田生駅に到着しました。


現在は、野田生駅の待合室内で過ごしています。

明日は、鷲ノ巣駅に向かって進みます。

万歩計:34984歩
距離:13・99km

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。