ななしが行く!124日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

今日は、国道279号の道中から風間浦村に向かって進みました。

テントを張った近くの道中から見える、海の景色。



この時、雨が降ってきたので服が濡れて、歩くのがきつかったです。

少し進んだ先にある、バス停の近くから見える海の景色。


道中を歩いて行くと、赤川村に来ました。


ここら辺の道中から見える景色。


雨が止んできて海の方に、虹が出てきました。


小赤川を渡るための歩道橋を、渡って行きました。



道中を進んで行くと、下風呂温泉郷に来ました。


下風呂温泉郷を通って歩くと、海峡いさりび公園の近くに来ました。


海峡いさりび公園の近くから見える漁港。


夕焼けの空を見ながら国道279号を進むと、風間浦村桑畑に来ました。




風間浦村桑畑の道中にある、ゆとりの駐車帯公衆トイレの近くにある石碑。




石碑の近くにある、芸術作品「バンザイ」。




ゆとりの駐車帯公衆トイレから4km以上道中を歩いて行くと、風間浦村役場の先の道にある海峡の里スポーツ公園に到着しました。

現在は、海峡の里スポーツ公園内でテントを張って過ごしています。

明日は、大間崎に向かって進みます。

万歩計:31305歩
距離:12・52km

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。