今日は、有戸駅から吹越駅に向かって進みました。
有戸駅のホームから見える、風力発電するための風車。


国道279号を歩いて進むと、おおたばしの前に来ました。


おおたばしから見える景色。

むつ市に向かって、国道279号を歩いて行きます。

道中を進んで行くと、横浜町に来ました。


ここら辺の道中から見える、海の景色。

道中を歩いて行くと、幸田露伴・大町桂月文学碑がある場所に来ました。







石碑の先にある浜辺から見える、海の景色。




石碑がある場所から道中に戻り、そこからひたすら道なりに進んで行くと、吹越駅に到着しました。

現在は、吹越駅にある待合室内で過ごしています。
明日は、有畑駅に向かって進みます。
万歩計:25574歩
距離:10・22km
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)
にほんブログ村
他の方のブログも見れます。