今日の午前中は雨が降っていた為、土手山集会所近くの場所を午後から出て、七戸町に向かって進みました。
県道10号の道沿いにある、土手山神社内の様子。

神社内にある大きなケヤキの木。




ここで参拝をしました。
土手山神社前の道中の様子。

県道10号から七戸町に向かって、国道4号を進みます。

道中にある坂道。

坂道を登る前の場所から見えた景色。

国道4号の道ばたに、沢山生えていたフキノトウ(多分)。

国道4号を道なりにしばらく進んで行くと、七戸町に来ました。

七戸町の道中を歩いている時に、雪が降ってきました。
七戸町にある国道4号を歩いて行くと、道の駅 しちのへに到着しました。

今までの道中を歩いている間に、靴が少しづつ摩れてしまったのですがついに、石などで摩れた部分に穴が空いてしまいました。(°д°;)

明日、新しい靴を買わないとやばいですね・・・。
現在は、道の駅 しちのへにある建物内で過ごしています。
万歩計:19319歩
距離:7・72km
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村
他の方のブログも見れます。