記念するべき?100日目になりました。
今日は、バス停のある場所を午後から出て、田野畑へ向かって進みました。
国道45号の道中の様子。


小さい坂を登ったり、下ったりする道を歩いて行くのは大変でした。
しばらく歩いて行くと、大牛内橋の前に来ました。

大牛内橋から見える景色。

大牛内橋を渡った先にある、大きな石。

橋から少し歩くと、田野畑村に来ました。


田野畑村の道中から見える景色。

道中を進んで行くと、槙木沢橋の前に来ました。

槙木沢橋の隣に見える、思案坂大橋。

槙木沢橋から見える景色。


槙木沢橋を渡った先の道中にある石碑。



国道45号を進んで、久慈市に向かって行きます。

標識の看板がある場所から少し歩くと、道中にある車の近くにいたお兄さんが、駅まで乗せて行くよ?と声を掛けられたので、お言葉に甘えて車に乗せて貰うことにしました。
国道45号の道中にある、思椎大橋を渡って道の駅 たのはたで一度、車から降りて写真を撮りました。




道の駅 たのはたにある、石碑と看板。



道の駅 たのはたの近くには、パーク思椎大橋という公園があるのですが残念ながら、暗くてよく見えませんでした。

道の駅 たのはたから再び車に乗せて貰い、道中の幾つかのトンネルを潜って進んで行くと、普代村に来ました。


普代村の先に駅があるよと、お兄さんに言われたので、そこまで乗せて貰うことにしました。
国道45号を進んで行くと、野田村にある陸中野田駅まで来ました。

陸中野田駅で車から降りた後、お兄さんから自販機の飲み物を奢って貰いました。
ちなみに、車の中でお兄さんは以前、チェコから来た旅人を乗せたことがあるそうで、そのことについて語ってくれました。
お兄さん、乗った場所から15km以上のヒッチハイクと飲み物奢って頂き、ありがとうございます。
現在は、陸中野田駅の待合室内で過ごしています。
万歩計:12192歩
距離:4・87km
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村
他の方のブログも見れます。