今日は、松月旅館から国道288号の道を三春町に向かって、進んで行きました。


しばらく歩いて行くと、船引町の道中にある船引橋の前に着きました。


船引橋から見た川の景色。

船引橋の手すりを見ると、田村市を代表する動植物がわかります。



船引橋を渡って少し歩いて行くと、田村市とお別れすることになります。

三春町に入り、国道288号の道を郡山市に向かって進みます。

この道中にあるコンビニで、自分以外の日本一周を目指す方と出会ったことがあるおじさんに声を掛けられました。
少しの間旅のことなどを話した後、おじさんから差し入れを貰いました。
差し入れありがとうございます。
しばらく進んで行くと、三春町伝承文化会館の近くに来ました。

現在は、国道288号の道中にある建物内で過ごしています。
明日は、本宮市に向かって進みます。
万歩計:23475歩
距離:9・49km
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村
他の方のブログも見れます。