ななしが行く!42日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

今日の午前中は、ハマナス自生南限地帯から近くにある京知釜海水浴場の浜辺を歩きました。

京知釜海水浴場から見える海の景色。




左側には、17番ヘッドランドという防波堤に使われている石のブロックで固められてできている場所が見えます。


この海水浴場に落ちていた蛇の形に見える大きな流木。
 

この流木を反対側からも撮ってみました。


落ちている流木は様々な形をしていて、見つけてみるのが浜辺を歩いていく上での楽しみの一つだと思っています。

浜辺に流れている川には、貝殻が沢山落ちています。


浜辺を進んで行くと、17番ヘッドランドに来ました。




17番ヘッドランドを構成している石のブロック群。


17番ヘッドランドから見える景色。


海水浴場の近くの道端を歩いていた四十雀。


17番ヘッドランドから再び国道51号の道に行き、鹿島灘海浜公園に向かって進みます。

鉾田市の道中にある歩道橋の手すりの柱の一部分が、ハマナスの花と鳥の形でした。






鉾田市では、ハマナスが名物らしいですね。

国道51号の道をしばらく真っ直ぐ進んで行くと、鹿島灘海浜公園の近くまで来ました。


現在は、鹿島灘海浜公園内にテントを張って過ごしています。

明日は、大洗公園に向かって進みます。

万歩計:22599歩
距離:9・02km

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。