どうも、ななしです。
3日目の内容から5日目の出来事の記事を、纏めて投稿する形ですみません。
今回は、3時ぐらいからネットカフェに入って休んでいるため正直あまり進んでいないです。(;´▽`A``
多分、徒歩で日本一周を目指している人達に比べると今の所、自分が進んでいるペースは遅いです。
理由としては、余分に着替えがあるのとコンビニでまかなえそうな食事をわざわざ自炊道具まで持ってきてしまっているのでリュックが重く、その関係で休憩が多いせいからだと考えられます。
とはいえ、自炊道具は持ってきて今のところ損はしていないので、自分のいけるペースで歩いていきたいと考えています。
慣れてきたらペースアップしたいですが、今のところ難しいです。
今日は、ネカフェに来れたのでだらだら書いていますがここを出発した後は、前みたいに報告だけの形になると思うので次回からは、写真の枚数を少なめで投稿することになります。
写真を沢山見たい方には、申し訳ありません。
里見公園に張ったテントを片付けてからもう少し公園内を見回るはいいが、肝心なカメラが電池切れではないか!
写真を取れないのは残念で仕方ないけど、いつまでいてもしょうがないので出発します。
国府台公園のある通りに行き、そこから真っ直ぐ進んで行きます。
その後、真間川を渡り国府台駅を通ります。
しばらく歩くと国道14号線(千葉街道)につきあたったので、そこを左へ曲がって進みます。
しかし、千葉街道は歩道が広くない上に人が多く通っていて邪魔になるので途中から、283番道を目指して歩くことにしました。
ここで乾電池で少し充電出来たので、千葉街道のから少しずれた道の写真を撮ってから進みます。
大通りから離れると何もないなと思いながら、進んで行きました。
しばらく歩くと、かき氷と書かれた看板の店を見つけました。
今は、冬だからかき氷はきついかな~。
この283番道を進んでいると、道にあるネットカフェを見つけました。
現在は、そこのネカフェで待機しています。
碌に進めなかったけど、充電できただけよしとしよう。
明日は、千葉中央駅に向かって進みます。
万歩計:17295歩
距離:6・91km
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。
スマホやipadの方は、PC版に設定で変更してから押すようにお願いします。(そうしないとランキングに影響しないそうなので)
他の方のブログも見れます。