感想
アニメ寄生獣の1~24話まで見てきましたが、原作とは違う所は最初に出てきた主人公の泉新一には眼鏡をかけていてオタクっぽい恰好だったこと。
そこから原作通りに寄生獣が右腕に寄生し、ミギーという名前をつける。
その後出てくる敵対する寄生生物を主人公がミギーと協力して倒す所まではよかったのだが、田村玲子が新一に公園で話し合いをしている最中に不自然に雪が降っていたり、寄生生物が5体集まって出来た後藤の人間状態の顔が若いサラリーマンからシワが入っておじさんになっていたりと、アニメでは原作にはない残念な点がいくつも見られるのが多かった。
ただ、戦闘シーンは迫力があって見ごたえがあったのと、最終回で原作通り逃亡した殺人鬼がヒロインを人質にしてそこから新一が助けるシーンはいい感じに演出できていた所が良かったです。
今の所、アニメはジョジョぐらいしか見るものがなくなってきてしまっているので、今からでも見て遅くないし原作見なくても語れるおすすめのアニメがあればコメントして下さい。