いままで優しくて良い人だったのに…
いままでうまく行っていた親子関係だったのに…

家に帰って来なくなってしまった…
音信不通になってしまった…

カウンセリングではそんな案件もございます。



(今回に関しては、何処かで生きている事が確認が取れている場合です。 勤め先には在籍している。知人が他の街で目撃している、SNSの動きがある、など。)


その様な場合、居なくなった方が
今まで良い人だった場合が多いのです。
だから、去られた方と言うのは
寝耳に水
なぜ突然こんな事になったのかがわからない
あの頃のように戻りたい。
と思うようです。

なぜあの人は、あなたの前から消えたのか…

それは…


ある事に全く気付いていない
相手の立場にたって見てあげたことがない
という所に問題があります

良い人。と言うのは
常にあなたに気を遣っていました。

何に気を使っていたか
と言うと、



支配されることです。

支配は
✔️ああして欲しい
こうして欲しいと言う要望

✔️踏み込まれたくない領域まで踏み込む

✔️見捨てる態度を取り恐怖を与えることで言う事をきかせる

✔️機嫌を悪くして見せることで
相手をコントロール下に置き
心理的プレッシャーを掛け続ける

などがあるでしょう

でも相手は良い人なので
「うんわかったよ。そうするね。君は正しいよ」
と合わせてやってきて

あなたが機嫌を損ねる事を恐て
できない、とか、やりたくない、など
自分の意見を言ってこなかったのです。

その場合
あなたが相手のことには全く興味がなく
自分の要望だけが通る事にしか興味がなかった!という事を認める

そこからやっと、繋がり というものに着目する心が出来てきます


相手の為と思って口うるさく言っていたことが、
自分が安心したかっただけ
結局、自分の保身のことしか考えてなかったか…
と気付けたり

夫を愛していない心が行動に現れて
全部感づかれていて、家族を傷つけていたんだな…
子供に対してにリスペクトが無かったな、自分勝手だったな…
と気付けたり

何かしら、自分に向き合うことが大切で

相手は離れたい
と言う態度を取っているので
距離を縮めたいと思うのは依存ですので
それを、理由に探し当てないほうが良いですよ。

相手をリスペクトして関わるならば
どうある事が良いのか
依存を支配と言う形でぶつけていなかったか
あなたが一歩成長し大人の階段を登るならばどう受け止めるべきか考えてゆきましょう。


数秘カウンセラーおゆこ


数秘セッションの他にメンタルカウンセリング、エネルギーワーク、毎月のオンラインサロンでの配信で

皆様が本来の姿に戻り、無理のないあるがままの幸せを手に入れ、より豊かな人生になられる事を応援しています。



📸Instagram

https://instagram.com/oyuko33





🛒Store 

セッションの受付はこちら

https://fukafuka.cart.fc2.com





📻️スタエフ



https://stand.fm/channels/60779336be8d4428b912a9f4




📢LINEお友達追加

https://lin.ee/Vqq41CH



📅空枠カレンダー

https://freecalend.com/open/mem140809_date

サムネイル