小麦粉 甘いもの 植物性油 乳製品

この4毒の摂取を控えてから
体が楽で思考もポジティブなことが大半になってきました。

もし家族の思考や行動が重くて、くよくよしたり、へそまがりだったり、機嫌が悪かったり、体調が悪かったりしたら
料理を作るあなたが4毒を極力減らして
お米中心の生活にして、まずは唐揚げやカツ丼をやめてみてください。

お肉や魚は食べて大丈夫です👌🥩🐟️
植物性油の摂取をやめることからでも良いので始めてみると
体の中のドロドロは思考や行動のドロドロにもなっていたのだなと実感しますよ😉

ライトで爽やかな家族って
幸せですよね~😊



さてさてそんなわけで
来年を意識して11月から新たな取り組みをはじめて(数秘サイクル1)
11/23には新嘗祭もあったので
日本食にも感謝しながら
12/23の冬至目指して、
心も体も整えてゆきましょう。

食を改めるとしあわせホルモンが出るようになるので
しあわせなことがどんどん見えはじめて、上機嫌でしあわせを与える人にもなってきます。
俯瞰能力も上がるので全体の事を考えた行動が出来るようになります。

ネガティブな体質だと頭の回転も落ちてきてしまうので
過去の事をずっと反芻したりしてさらに自分にネガティブを与えて
回りにも不機嫌を撒き散らし
結果、ネガティブな物事の捉え方と与え方しかできない状態になり
全てがあなたにとって敵になってしまう世界に住むことになってしまいます。


太陽のエネルギーが届くのが弱まってゆく冬至まで
日本人が幸せで感謝ができる状態になっている事が特に大切なのではないでしょうか

油は冷えると固まります!

世界平和は食からでもできる!

おゆこでした。


をしたのは
食を改めた事もあったのも手伝っての事なのかもしれません。


ではまた👋😃



新セッション受付開始✨

 LINEお友達追加



 空き枠カレンダー