数秘は意識進化のために
自分を深く知るための良いツールになっていて

知っただけでなく
日々研究し活用してゆく毎に一つ上の次元へ行ける様になっています。



数秘33は相対的な要素を同時に持つ複雑な数字なので、私も自分の物に出来ているかと言ったらそうではないし、難しいので研究のしがいのある数秘とも言えます。

(知識として知っているのと体現してゆくのは違う)

なので、今月の数秘の動画やフォローアップで学んで頂いたことから気付きを教えて頂けるとご自身にも皆にも良い影響があります。


今日は人類の奉仕者33番さん(3の子供と6の大人、破壊と創造、愛と調和、同時にあります)から気付きを教えていただきました🎵


サムネイル

ふかふかさん
気づきをメールします。

今朝も又又モヤモヤが浮上しました。
その後、数秘フォローアップ聞いてて、
私は6を持ってるから、今、愛を体験してる、それだけってことに
気づけました。

私は変人とか天然とか、面白い人、一緒にいると楽しいって見られると、
本当の私をわかってくれた、受け入れてもらえたと感じ、一方、
関係性が薄い人には、大人しいとか見られ、違うんだけどなぁって思ってました。

33を持ってるから、子供と大人両方ある、そういうことかー。

そう言えば、会社が変わって、あれっ、(個人サイクル)1の時だぁ、後者で生きてきた。
今月、私の数秘1スタート、奇数、今それに気づきました。

3の無邪気に楽しんで喜んで、生きまーす(^^)/

体験したいから、その数字を選んで生まれてきた。
体験に良いも悪いもない。
数秘が何か腑に落ちました。


ありがとうございます💖


個人サイクルが1のスタートの時に会社が変わっていてタイミングバッチリでしたね!

そうやって自分のステージに合った場所に移行していけて良かったですね✨



奇数の年だから33の3の子供の要素(純粋性、なんでもやってみよう!)が全面に出てくると生き生きと躍動感を持って進めますね!



33からの6もあるので関係性の薄い人には大人しいと見られるけども

3の冒険心や好き嫌いがハッキリしている子供の要素を6が押さえ込む傾向もあるので、自分でもモヤモヤするし人から見ても、分かりにくいタイプになってしまうので疎外感を感じやすくなる傾向が33にはあります。(あなたが悪い訳ではないですよ。数秘のせいです(笑))


でも33を発揮するには

6の大人の保守的な常識人な人格が

人生を停滞させている事があるので

一回破壊を起こす事で33の人は本領を発揮する事があります。


3の人から学べることは

3の人がよどんだミーティングルームに入ってくると持ち前のトーク力とジョークを繰り広げて、そのお部屋の悪い空気感をガラリと変えて

新しいアイデアを産み出せる様にします。


そう言う愛の破壊力を33番が発揮するには、子供の様に無邪気で思った事は直ぐに口に出しても誰も傷付かない愛を身に付ける、自分の思いに嘘を付かない、他者基準をやめてみる、もっとわがままになっていい、罪悪感を抱かない、もっと感情的にもなっていいと、自分の感性を大切にして(第二チャクラの解放もして)ゆくと、

エネルギーが弾けて33の魅力がぐわっと出てくるでしょう。




1のスタートの年に当たっているから

これからの9年間の方向性を数秘と共に見きわめてゆく時ですね!


あなたがあなたになると

あなたそっくりな阿吽の呼吸のパートナーも来ます。


自分は複雑だということを理解することで、今度は幅広い人格の降り幅が、様々な対応能力にもなってゆくので、楽しみですね🎵



あっあと、6は愛がテーマなので

「今愛を体験している」と気付けたこと、とても素晴らしかったと思います。マイナスから体験してもプラスから体験しても愛は大きな力を私達に与えてくれます。


そして愛は人々を癒し祈りを成就させる力を持っています。


33は祈りという意味もあるため

人類の奉仕者として本領発揮してゆく9年間にしましょう!


ふかふかと絡んで頂けることで

このような6のお世話好きなバックアップが貰えるという特典付きです(笑)



体験をありがとうございました😊



彼女がご購入頂いた動画はこちら

↑この動画にはフォローアップ音声が付きます。



個人遠隔も受けて頂いています。



 光のイニシエーションも受けているので波にのるのが早いです。






★隠れた才能発掘家★

ふかふか


自己紹介

個人サロンのメンタルカウンセリングや数秘セッション、ヒーリング、メッセージ配信等で

あなたが本来の姿に戻り、無理のないあるがままの幸せを手に入れる為に必要なメッセージをお伝えしより豊かな人生を応援しています♪


数秘術、心理学、密教ヨーガ、ヨーガ哲学、仏教、新次元思考テクノロジー、非二元、不二一元論、神道、宗教、科学、物理学、音楽、何かに一つのものに固執せず、己の目で大切な所に繋がり、自らの愛の体験を伝え導く存在。


▼LINEお友達追加

https://lin.ee/Vqq41CH

▼空枠カレンダー

https://freecalend.com/open/mem140809_date

▼スタエフ一覧

https://stand.fm/channels/60779336be8d4428b912a9f4

▼Merchandise

https://fukafuka.cart.fc2.com



▼サロンユーザー様専用ブログ

http://grouprelease.blog.fc2.com

 
サムネイル