10数年前に友達が
私の運命のパートナーって誰だろう
今気になっているあの人かしら
この人かしら
もしさだめの人がいるのなら
神様が印を付けて
この人だよと分かりやすくしておいてくれれば良いのに
どうやったらこの人が運命のパートナーってわかるのかしら?
と言っていました。
その時は私も
本当にそうだよね~
分かりやすく知れたら良いのにね~
なんて思っていました。
それから年月が経ち
私は数秘術に出会い
数秘からの暗号を素直に認めトライしてゆくと
運命の人と思える人に出会いました!
そしてまた友達や家族、サロンのクライアントさまに数秘セッションをさせて頂く事で、
既に運命のパートナーと出会われている人にある共通点を見つけたのです。
それは…
その方が持っている数秘で
特徴的な所がある場合
パートナーも同じ特徴を持っている
と言う事です。
分かりやすいのは
マスターナンバーを持っている人は
同じマスターナンバー(ゾロ目)をパートナーも持っていると言うこと。
33の人のパートナーは33を何処かに持っている
22の人のパートナーは22を何処かに持っている。
11の人のパートナーは11を何処かに持っている。
マスターナンバーはちょっと特異体質な所があるので、奇才な感覚で響きあえるというか、他人と違ってもこのペアであれば馴染みやすいので、なるほどとても分かりやすかったです。
神様はちゃんと番号をふっておいてくれていました💕
私が数秘を見ていて思ったのは例えば
王族系の数秘の方がいらっしゃいますが
エネルギーが王族系な人は、やはり王族系の人と結婚すべきで
一般の人と引き合った場合、一般の人が可愛いそうなのです。
エネルギー負けしてしまうし、王族系は其れなりのものを背負っているのでそれを受け止める器がどうしても違ってしまう。
凸凹は同じサイズがやはり運命のパートナーなのだと思います。
宇宙人系には宇宙人がぴったりで
癖の強い人には癖の強い人がぴったりです。
マスターナンバーはエネルギーが強いので分かりやすく始めに気付けたのですが、
もっと繊細な所を研究してゆけば
一桁の数秘でも
7が特徴的な人には7のパートナーが馴染むし
6の人は6が入っている人といるとわかりあえる事も多くなってきます。
(草食系には草食系、肉食系には肉食系が釣り合います。
2000年代から絶食系というのも出てきているらしいです😆)
でも同じ数秘があれば運命のパートナーなわけではなく
その数秘をどこまで自分が使いこなせているか、研ぎ澄ませているか、その数秘の素晴らしい側面を能力開花させ、周りに貢献できているか
で、運命のパートナーと出会う事のできる人と出来ない人で分かれて来てしまうでしょう。
自分の数秘を認めて磨きをかけてゆくと、運命の相手が浮き出て光って見えてきますよ。
強烈に私の光を放っている相手だからです。
あっこの人だ!
と引き合い、要は自分と同じ人と出会えるシステムで運命の自分と出会っていれば、運命の人の出会いは自然と起こります。
でも、自分の数秘を認めず、光らなかった場合、誰かと出会っても認められず、ロマンチックさが欠けて、愛おしいと思うことは難しくなってしまうでしょう。
全く違う数秘をお互いが持っている場合、運命のパートナーじゃないのかと言ったらそうではなくて
魂の経験として
多様性を認めあうためだったり
1~9までのパズルを二人で完成させてゆくパートナーだったりします。
自分にないものを持っている人って、格好良く見えますよね!
そこにはロマンスが必要です。
お互い愛しているから尊敬しあい相手の数秘の素晴らしさを自分に取り入れて、9つの宇宙を完成させてゆく
事ができます。
このパターンも霊的に志し高い同士の出逢いだと思いますよ💓
誰でも運命のパートナーに出会えるなんて理想論は私は言いません。
そうであって欲しいですが
本人の努力なくして出会えることはないからです。
努力している人は
自分の力で立っているし
(人のせいにしない)
思いの力も強いですから
必ず見つけ出しますよ!
愛と感謝を軸に置いていれば
反転するからとか
考えなくて良いです
次元が変わっているので
願いは必ず叶います♡
但し!
信じられた人のみですけどね😉
◆隠れた才能発掘家◆
ふかふか
自己紹介
個人サロンのメンタルカウンセリングや数秘セッション、ヒーリング、メッセージ配信等で
あなたが本来の姿に戻り、無理のないあるがままの幸せを手に入れる為に必要なメッセージをお伝えしより豊かな人生を応援しています♪
数秘術、心理学、密教ヨーガ、ヨーガ哲学、悟り、新次元、非二元、不二一元論、宗教、科学、全てを明確に見渡せる答えの場所からお伝えすることで、あなたが取り組んできたものも相乗効果でさらにあなたの本質を呼び覚まします。
▼LINEお友達追加
https://lin.ee/Vqq41CH
▼空枠カレンダー
https://freecalend.com/open/mem140809_date
▼スタエフ一覧
https://stand.fm/channels/60779336be8d4428b912a9f4
▼Merchandise
https://fukafuka.cart.fc2.com/
数秘メニュー覧