


数秘に興味はありましたが、ミロスと離れていくのではないかと思ていました。
でも、持っている数字がエゴのパターンで十/一と段階があって、プログラムが読めるんですね。
両親と私、全員子供の数字3を持っていて、楽しいけど気まぐれで大人げない。
娘の私の方が大人・先生気質の6も持っていて、なんとか平穏にまとめようとして疲れてました。
特に母のわがままぶりは、育ちのせい?あまのじゃく?当てつけ?とイライラしていたのですが、「(子供で)我慢できないのね〜笑」で脱力しました。かわいいかも?
父が意外にお人よしで浮世離れてるので、ちょうどよかったようです。
30年来の悪友についても、誕生日が1ヶ月1日違いほぼ同じ数字ですごいご縁なのですが、知能犯的で矛盾していてぶっ飛んでいるのも名前の数に出ていて、私の常識やこだわりを破壊するために出会ったんだなと思いました。
未来数9も同じなので、これからも楽しみです。
マスターナンバーを持っているので、よくも悪くもエネルギーに敏感なので
こだわりをゆるめてマイペースで行こうと思います。
ありがとうございました。
親の方が子供で、
子供の方が大人!
そんな感覚も数秘ではっきりしてくると
受け入れやすさがぐんとアップするんですよね😊
今まで抵抗感があったものを
かわいいって思えるようになるのですから
全然世界が変わっちゃいますね✨
常識と非常識
自分のこだわりを破壊させてくれる人だった
ここら辺も感じられて素晴らしいです!
エゴの消滅も核心をついて明確にできてきますものね
そして、数字にも次元が存在しているのが
体感できるようになってきましたよね
マスターナンバーさんの特性もまた開花してくるのも楽しみですし
レベル3までの間にかなり開花しましたね💕
エネルギーに敏感だからこそのストレスもあったと思いますが
何故か知ることでそこから才能にスイッチオンされてしまうのですよね~✨
にひひ
これからも楽しみ~
新次元思考テクノロジーをベースにした数秘の楽しさを分かち合えて
ふかふかは超嬉しいです
