生きやすさも
生きづらさも
まずは家族関係から形成されたものではないでしょうか?



今日は知恵の実返上コースレベル3まで終えた方から素敵な素敵なご感想を頂く事が出来ました!

きっと読んで感じてくれた皆さんにも
この軽くて豊かな世界が
連鎖してゆくはずっ♥️


紹介させて頂きます✨✨✨


ふかふかさん

昨日は知恵の実返上コースレベル3をありがとうございました。


GFの中で数秘の事を教えて頂いたとき「ふかふかさん、何故今数秘なんですか?」と一瞬思いましたが(すみません💦)

めちゃくちゃ楽しそうなふかふかさんの喜びに満ち溢れている姿や、

数秘の中にロスコさんのセッションとの共通点を強烈に感じ、

毎月のおまかせトークで数秘セッションや知恵の実返上のコースを受講させてもらって行く中で、

私の中の消化しきれなかった「わかっちゃいるけど」というエゴや、訳もわからず湧き上がる止められない感情、それに対するジャッジ(罪悪感、自己嫌悪)が、生まれ持った数(自分で選んできたプログム)の性質的なものだったのだと理解していくと、不思議と軽く受け取れていき、自分の拘りが驚くくらいに緩んでいきました。


今回は家族全員の数秘を観てもらい、ふかふかさんのナビゲートの元にその人の数の性質を知っていくことで、面白いように相手を理解できました。


父とは分かり合えないと思い込んだのは私のこの数字と父のこの数字の部分だったのか!とか、


母が自由奔放で羨ましく見える反面、子供っぽいところにイライラするのはこの性質が強くあるからか!とか、


だから私より姉の方が愛されていると感じてしまったんだとか、


家族間の関係性まで、客観性を持って楽しく理解できました。


父、母、姉を1人1人の個として離れて見れたとき、それぞれがプログラム通りに進んでいて、めっちゃパーフェクトな家族だなぁ、と(笑)。


面白すぎて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ほんとに楽しかったです。


そして、毎回ここ‼︎というポイントが出てくるのですが、今回、自分を緩められたのは、LL5の「コミュニケーションに自身が持てなくていい、変化・挑戦を手離していい」ということ。


ここに心底、安堵しました。


まさかの無意識は、実践できない、コミュニケーションできない自分をジャッジし、変わらなければいけない、ジャンプしなくては前に進めない(意識進化できない)という、間違ったミロス思考で自分を戒めてきたのだと、感じられました。


それでいいんだ、と手放す(受け入れる)と、喜びが溢れてきて、本当に感謝の世界が広がりました。

ナビゲート、ありがとうございます♥️


そして今日、まさかのオークション落札という形でプログラマーからのBIGプレゼント🎁をいただきました〜♥️





んも~💕おめでとうございます🎊😆✨


ずっと間近で(GF継続参加で)変容っぷりを見させて頂いていて、知恵の実返上コースがはじまってからは格段に変化が現れ


皆様に彼女の姿をお見せできないのがホント残念なんですが


いい女感💕が全面に現れて来たのです


一年前の印象とは全く変わっていて

カッコよくて可愛くてどこか安定感と品があって、魅力的な女性に変化されたんですよ~✨✨✨


彼女に感じるのは

数秘7をとことん極めて磨き上げた

本物を追及する力とセンス✨


本当によくここまで自分を信じて貫いてくれました!


ご感想ありがとうございました♥️





彼女が受けた知恵の実返上コースレベル3はこちら🌈