いつも宿題を嫌がる小1の甥っ子くんが
変容の様子を見せてくれました。
学校から帰ってきたら
バトミントンで遊ぼうと約束して、
おもいっきり遊んで
お腹がよじれるくらい
ケラケラ笑いながら
私とおじいちゃんと甥っ子で18回繋いで私も良い運動になって
みんな汗びっしょり!
じゃーねーととっても充実感で
それぞれのおうちに帰ると
甥っ子は凄い集中力で宿題を一気に終わらせたそう!
そして、夜ママと二人きりになると
「家族っていいね~」と
しみじみ言ったそうで
それを聞いたとき、涙ぐんでしまいました。
私が汚れなきまなこでそう言っているのだ
甥っ子は凄い集中力で宿題を一気に終わらせたそう!
そして、夜ママと二人きりになると
「家族っていいね~」と
しみじみ言ったそうで
それを聞いたとき、涙ぐんでしまいました。
私が汚れなきまなこでそう言っているのだ
日頃の実践で内面が整って
愛が関わった人との間で循環してゆく感覚がとても豊かだと感じられる日々
仕事でも感じるし
家族と遊んでも感じる
一緒に遊んで
交わす何気ない言葉の一つだったり、相手が拾いやすいシャトルを打ち返す時の包み込むエネルギー(私の在り方)が
もう相手の内面意識に影響を与えていて
この豊かな充足感を
同じ空間を共にした人の中に存在させてあげられるという奇跡
遊びをしっかり
愛で存在させてあげるから
仕事もさらに愛で存在する。
この愛は今までの延長線上にはない愛!
思考では作ることのできない愛!
宿題も
「やらされていること」
という感覚ではなく
自分のためにできるんだという、自分を愛する感覚で、充実してやることができるから
宿題も
「やらされていること」
という感覚ではなく
自分のためにできるんだという、自分を愛する感覚で、充実してやることができるから
凄い集中力で一気に終わってしまったんだな~
本当に家族ってこれからは
そういう、心の豊かさを育てる、
本当に家族ってこれからは
そういう、心の豊かさを育てる、
愛の基盤になってゆくのだね
育み会える出会いに感謝だ!

次の動画配信は12/4(金)その次は12/8(火)です📺️
育み会える出会いに感謝だ!

🌈LINEお友達
https://lin.ee/Vqq41CH
🌈サロンの動画広場
Fuka Fuka Salon
https://fukafukasaron.fc2.net/