NHKスペシャル人体Ⅱで遺伝子についての特集を二週に渡って見ました。

今まで98%が使われていないと思われていた
ジャンクDNAに凄い秘密があることがわかり
トレジャーDNAと呼ぶようになりました。

意識で言うと、全体の領域が
トレジャーDNAだなと思いました

この領域から
スイッチをオンにしたりオフにしたり
設計図を読み取って物質を精製したり
私達に秘められている可能性に科学という視点から解説されていてとてもワクワクできる番組でした。

今までDNAやRNAの働き、設計図からどのように読み取られ物質化されてゆくのか
頭の中で知っていただけだったので
NHKの綺麗なCGによって視覚化する事でとてもわかりやすく理解ができました。

↓興奮しすぎでぶれてます♪
例えばこれは
RNAがシュルシュルっとDNAを読み取ってコピーしてゆくシーンなんですが
これがテレビの中で起きてきいることなんじゃなくて、私のからだの中で今この瞬間に起きている事に、見ながら細胞がざわざわするのでした。


色んなDNAをオンにしたりオフにしたり出来れば、運命は変えられます。

そのスイッチの数がなんと!

2万個以上!なんだとか!

全部使いこなしてカスタマイズしてみてぇ~‼

(*≧∀≦)


そのやり方を新次元思考テクノロジーミロスを学んだ人達は知っていてもう結果が出ているから凄いですよね🎵

全て使いこなせる様になったときはもう
人間じゃなくなっているでしょうね。



TVでも運動や食事や経験等を通して
切り替わることもあると、言ってましたけどね😉

意識まではまだ解明していなかったな。



宇宙に行ったら、宇宙線によってDNAが破壊されたり骨がもろくなるので、
宇宙に行ったら宇宙に行ったなりのDNAの開花が起きて、
DNAを回復するスイッチだったり、
骨を強くするスイッチが入るのだそうです。

他にもTVでは言えない飛んでもないことが起きてそうですけどね~(笑)

無重力空間は相対がないから思ったことは
直ぐに叶ってしまいそうです!

だから、傷をもったまま行ったら危険

愛と感謝だけもって行ったら最高ですね❤