楽しいひな祭りの歌 二番に
お内裏様(ダイリサマ)と おひな様
二人ならんで すまし顔~♪
二人ならんで すまし顔~♪
と出てくるので
ほとんどの日本国民は
お内裏様が一番上に座っている男雛で
お雛様が女雛だと思い込んでいるが
お雛様が女雛だと思い込んでいるが
実は、お内裏様が一番上の男と女のお雛様で
お雛様というのは全体でお雛様という。
っって、
永遠の5才 チコちゃんが言ってました( ´∀`)
ぼーっと生きてました(笑)
話は変わって
皆さんは夜寝ている時夢を見ますか?
その夢の中でも
トイレ🚻の夢って見た事がある人もいらっしゃると思います。
でもそのトイレの夢って
大抵の場合、混んでいてなかなか入れない夢や
トイレに入れても、扉を開けてみたら、中に仕切りが無くて恥ずかしくて出来ない夢だったり
トイレに入れても、扉を開けてみたら、中に仕切りが無くて恥ずかしくて出来ない夢だったり
また、用が足せる状況が整っていなかったり
なんでこうなるのーー?
っていう困ったり葛藤している夢じゃありませんか?
まわりの人達に聞いてみたらやっぱり
同じような夢を見た事があるそうです。
同じような夢を見た事があるそうです。
夢の中では用が足せなかったという
そのストーリーで本当に良かったですよね(笑)
もし、すんなり出来てしまったら…
ご想像にお任せします(笑)
それで感じられることがありました。
夢を見せているものは
「今、出しちゃダメだよ」「今思い通りに行っては危険だよ」っていうわざわざ、トイレが出来ないシチュエーションを夢の中に作り出してくれているんてすよね。
夢の中の自分は必死になって探しているのに
今、それをやってしまったらヤバいっしょ
と知っているものが居るんです。
と知っているものが居るんです。
それが、自分の意思とは関係なくストーリー展開しているわけですね。
すごいですねーーーー☆
この夢の世界と
皆さんが今、現実だと思っている世界も同じです。
あなたが一生懸命思考で「こうなったらいいのに」
「これが欲しいのに」「これがしたいのに!」といっくら思っても願っても
この現実を見せている方は
「今、それをしたら危険だよ」「それをしたらヤバいよ」
と知っているものがいるわけです。
自分の意思とは関係なく
世界は動いてるし、朝が来れば夜も来るし
心臓も動いてるし、季節もめぐってくるし
財もめぐっているし、血液もめぐっています。
また滞らせることもあります。
世界は動いてるし、朝が来れば夜も来るし
心臓も動いてるし、季節もめぐってくるし
財もめぐっているし、血液もめぐっています。
また滞らせることもあります。
じゃあその現実を見せているものって…
なんなんでしょうか🎵
とっても興味深いですね😉✨
次回のGFは3/18~スタート!
受付開始しました♪
受付開始しました♪