お正月休みをいただいておりました🎵



伊香保温泉の石段にて
ワッフル美味しかった💕


何故か超でかペヤングが石段のど真ん中に!
下には伊香保温泉のお湯が流れてます!
焼きそばのお湯を切ってる設定ね(笑)


石段散策のあとは
宿につき

焼きそばの捨て汁じゃなくて
ちゃんとした温泉に入りました(笑)


部屋もとっても素敵で
朝には大きな窓から綺麗な朝焼けが


日の出も迫力満点でした✨


今年は私主催の家族旅行だったので色々と
9人の家族からそれぞれ感謝感動の言葉をもらえたり
喧嘩もなくまとまりも良かったのがとても
嬉しかったです💕




2019年になり一週間経とうとしていますが

色々答えがくるスピードが早まっていて
沢山の発見があり
もう半年体験してしまったような感覚もあります。
一日が1ヶ月の味わい深さ!


自分が答えになっていたら
あそっか!あそっか!
ばっかりになり
自分を知れる感動が後をたちません。


まずは
1日放送された芸能人格付けチェックを見て
YOSHIKIさんが全くわからないといっていた盆栽の難問も全てクリアして全問正解した姿に感動し

「一流がわかるのは本人が一流だから」
「本人が一流だから知識が無くても一流なものがわかってしまう」

ということを感じました

自分も、歴史に名を残すものに感じてそれを選択してゆけたり、
仲間繋がりの人から変なビジネスに誘われても
違うものは違うと感じられ断ることができたり

エゴの利益ではなく
存在で生きている仲間達だけの言葉にロックオンしてゆける。
結果、今素晴らしい環境や心境に至っていることが本当に感謝だなと。



それと、今まで私のなかで謎だった
パートナーの死について  突然受け取れてしまった時がありました。

(こちらは深すぎるので1/18~のGFでじっくり)


男と女 とは
全ての全てなんですね!

だから本当の意味で近寄れないし
知る気もないし
知ってはいけなかったのが
本当に感じられました

相手が悪いんじゃない
自分が悪いのでもない

そうなっているのなら本当にしょうがなかった
というものを感覚で落とし込めました。




それと、
自分がエゴになっている時って
必ずうまく行かなかったり
時間がずれたり
目の前が喧嘩したりするので
そうしたら逆に
エゴが何なのかがわかり
あ!エゴになってたわ!
って感じただけで、目の前はすぐ整うのが
本当に感謝だし感動なんですよねー。



例えば、遊園地で30人のクラスメイトが自由行動してたとして、Aちゃんに渡したいものがあるから会いたいなーと
「居ないから探したい」とエゴが探そうとすると、
必要以上に体力が消耗し会えなくなる。

でもエゴが退いていると
Aちゃんのことを思うか思わないか位に
ぽん🎵と目の前にいる状態になる(笑)


エゴが入ってるか入ってないかの
微細な在り方の違いを日常の平凡な体験からも感じられる様になってきました。


自分が答えでいると
ミラクルにも感謝だし
エゴが出たときにも感謝できてしまうという
どっちに出ても良いことしか起きてないという世界。


エゴの位置に陣取ってると
出来ている私だけが良くて
あとは全てが罪悪感(笑)
そしてそれを隠して怒りになるか
それさえも隠して不幸の引き寄せ体質になるか

全く感謝はできない世界ですよね


今年は年号が変わり
消費税もいよいよかとなり
変わることが当たり前にできる年!

新しい思考にチェンジするのも普通にできる
素晴らしいチャンスが到来しているのを感じていま~す💕