前回の記事に大暑GR参加者様のご感想を掲載いたしましたが、
凄い盛り上がりでした~

そしてミラクル報告もありましたよん

「現在」に触れたとたんどうしても必要だったお金が
見慣れない封筒の中からポンと出てきた方がいらっしゃったり

見慣れない封筒の中からポンと出てきた方がいらっしゃったり


本来の在り方を認識された方が
別れた彼と復縁されたり

別れた彼と復縁されたり


なにかと勝手に整ってしまうグループリリースなのでありますね~








さて今日は私の恋愛スタイルが全く変わってしまった体験談を通して
もし恋愛で苦しい思いをしている方がいらっしゃれば
そんなあなたにも快適で自由で楽しい恋愛が出来るヒントになるかなと
なにかエッセンスを掴んでいただけたらと思って今日の記事書いてみまーす
そんなあなたにも快適で自由で楽しい恋愛が出来るヒントになるかなと
なにかエッセンスを掴んでいただけたらと思って今日の記事書いてみまーす

恋愛って
熱ーくなったり 冷たーくなったりしますよね。
大好きな側面で引き合って、相手が魅力的に感じられるのは
ほんのわずかな期間だけ。
ほんのわずかな期間だけ。
二人の関係が親密になればなるほど
なんか嫌~な感情が渦巻いてきちゃったりするんですよね~。
あの、「最っっ高~~♪↑」って燃え上がったぶんだけ
「最っっ低~~↓」な気分になるから
「最っっ低~~↓」な気分になるから
恋愛中って一喜一憂が激しい!激しい!
人間は愛についてとても敏感だから
私の事を一番に愛してないんじゃないかとか
なんで私だけを見てくれないのとか
なんで私だけを見てくれないのとか
何かと乙女の心の中は大忙しですね!
そんな時、「男性が一人の女性を愛する事でミラクルを体験する」とか
「女性は男性から愛されるようにならないと本当の傷は終わらない」
「男によって受けた傷は男によってでしか癒されない」
という言葉を、外側で受け取ってしまって
それをしてくれない彼に余計に腹が立ったりするんですよね(笑)

でもその時の自分をよく観察してみると
「愛された」という体験をプラスにとったのでまた
「愛されよう」としているんです。
もうトリックにズボっですね
「愛して愛して」「私だけを見て」と。
それは何がそうさせているのかというと
「もう一度あの愛の感覚を掴みたい」または「保存しておきたい」
「いつまでも自分のものにしておきたい」
「いつまでも自分のものにしておきたい」
とエゴは何かを得ようとしていました。
エゴはプラスに向かうのが好きです。
既にあるのに!
ね(笑)
するとこのエゴは
無い事を前提とした欠乏感の夢をずっと見させようとし
私を目覚めさせないようにしていました。
私を目覚めさせないようにしていました。
だから、いつも「愛が無い」というエネルギーがその「愛されよう」という思い・行動を掻き立てていました。
愛が無いないなんて怖くて怖くて直視できません。
だから、全ての方向性はプラスを目指すという片側走行になっていたのでした。
また、継続して愛される自信が無いゆえに
「愛そう」としてしまいます。
「愛そう」としてしまいます。
「愛そう愛そう」とするその努力の裏は…
もう心が離れてる事を知らずに。
もう心が離れてる事を知らずに。
だから三次元の恋愛は寛ぐことがありませんでした。
何か頑張るか諦めるかしなければいられない世界です。
それを、ほほー。と観察してゆきました。
すると「愛そう!」とか「愛された♪」というエゴに笑えてしまったのです。
だーかーらー そのエゴが逆を作るのー!!
って

「現在」には保存しようとする行為はないのー!
って

それから、最後の皮がつるんと剥けた時の感覚があるんです。
それは…「愛されなくてもいい」という感覚でした。
もともと愛そのものの存在だから
本当にお互いが自立している状態とはこれでした。
文章で書いているので、誤解が生まれやすいかもしれませんね。
「愛されなくてもいい」というワードに冷たさを感じる場合は違います。
諦めてすねているのとは違うんです。
既に、完結している、パーフェクトから始まる関係性を私はこの一言で知ったのでした。
もっともっと、こっちむいて、与える与える、頂戴頂戴
というモンスターになってしまうと
依存と支配の関係性にどうしてもなってしまい、
苦しさしかない世界に落とされてしまい関係性を切るしかない精神状態に追い込まれるけども
この「愛されなてくてもいい」「愛される必要がない」という既にパーフェクトな一手から始めたら
お互いがそのままで、心地よく、愛も十分感じれて、寛いでいられる関係性で、くっ付こうとする必要も無いから離れようもないという
なんか今までになかった無重力な恋愛になりました

ストレスや恐怖、罪悪、疑い、不安とは無縁の世界です。
これを体験する前に思考で判断したら
そんな恋愛の何が楽しいのかな?
となるかもですね?
そんな恋愛の何が楽しいのかな?
となるかもですね?
体験してください。
反転のない極上の恋愛を

8月の立秋グループリリース
8/7からスタートです
