夏の終わりごろから鼻炎ぽかったのですが
CD制作と発送がひと段落したら待ってました!というように
風邪をひいて熱を出してしまいました。
私は何でも深く考えるタイプなので
ん~この風邪にはどんな意味があるのか…
などと、考え始めていたのです。
でも熱があったおかげで何も考えられませんでした(笑)
ぼーっとしてへなへな~っとなっていました。
体はいつも正直だから体さんのいう通り
何も考えないで何も感じなくしておこう、
とあえてこの状況に浸かってみました。
するとすごーーく楽な自分がいることに気が付きました
(自分の人生と向き合わなくっていいって楽~♪)
今自分は病気だからと割り切る事で自分の人生の舞台から一旦降りて
今までの自分を眺める事ができたのです。
その時、観客席から傍観者のように自分の人生を眺めていると
いろんな事に気が付きました
力はいってんな~
生きるのに必死だわ~
欠けている所から行動してたんだな~
わかったつもりだったな~
不安を隠しながら生きてたんだな~
非の打ち所の無い人間になろうとしてたのか~そりゃ~つかれたね~
と・・・
柔軟に生きている振りをして
でもそれは、いっぱいいっぱいの自分を隠すためのものだった
というありのままの自分を発見したのでした。
でもそんな自分をそのまんままるごとを受け入れてあげたら
何の問題も無いという事もわかりました☆
そしたら、一気に喉の痛みや熱も無くなってしまったんです!
本当にそのままで良いんだねー☆
この高機能な体が使える事
ちゃんと風邪をひいて熱が出せた事に感謝してます。
そして何よりいつも支えてくれている両親にも。。。