アラ探し | 堕惰イズム

堕惰イズム

シュールも好きなので。

小学生の頃、好きだったので、トランスフォーマーのPart1,Part2,2010,ヘッドマスターズのDVD-BOXを持ってます。
まあ、大人買いってヤツですよ。中身は未だに成長しないバカですから。
で、本題のアラ探しですが、最初のトランスフォーマー(以下、無印と)ではコンボイを作ったのは、アルファートリンでありベクターシグマなんですが、2010ではクインテッサ星人なんですよね。
2010の全体的な破綻っぷりは酷いなと。何を思ってそんな話を?ってのが多過ぎ。子供向けだと言ってもバカにしすぎですよ。
もともと、無印の方もアメリカでは日本とは放映順が全然違ってたらしいし。ストーリーをあまり持たせないのは、いつでもやめられるようにってのが理由らしいですが。

コンボイといえば、玄田哲章。といえば、シュワルツェネッガー。で、今日の昼に、ツインズを観ました(どれだけ暇だ!)。ポリスアカデミーのタックルベリーに続き、あの声でのDT発言は面白いですねえ。

これから、日テレでV.I.P.を観ます。主演のパメラって、これとバーブワイヤー以外知らんす。教えてもらっても仕方ないですけどね。。。