いやあ、2週間ほど前にテレ東でやってた映画なんですが、昨日観ましたよ。
74年アメリカ作品で、TV映画のようです。中身はWW2の北アフリカ戦線。原題はDeath Race。デスレースと聞けば、普通思い浮かべるのは、まだスタローンがポルノ男優からあがったばかりの頃の、デスレース2000だと思うんですが、これは70年代の後半なので、こっちの方が後なんだなと。んー、デスレース2000も観たいですねえ。。。
脱線修正!さて、戦闘機対戦車という題からまず思いついたのが、『戦車が勝てるはずないじゃん!』実際の戦争では知りませんよ。ただ、1回は大戦略系のゲームをやった事がある人なら、そう思うのでは?で、観てて、翼が一部壊れて飛べずに走る戦闘機とそれを追う戦車という内容でした。まあ、軽く納得。戦闘機はP40なんでしょうか。
ここで問題なのは、戦車がどうしてもドイツっぽく見えない!何となく、アレはシャーマンなんじゃないの?という感じ。北アフリカ戦線では、うろ覚えですが、4号F型かティーガー1あたりがドイツの主力なんじゃないかと(間違ってたらスミマセン)。その時点で、ちょいげんなりでした。
でも、全体としては面白かったですね。