人間は習慣の動物です。

その習慣は繰り返す事で身に付きます。

そしてそれは良い事も悪い事も。

やったらダメだと気付いた事を

敢えて無視してやっていると、

次第に罪悪感を感じなくなります。

悪を行う事に慣れてしまったのです。

その逆に悪を行わないように

ブレーキを踏むのも繰り返せば習慣となり

私たちの素行を健全なものにします。

悪に気付いた時にどちらの選択するかで

習慣化される内容が変わってきます。

そしてそれは、私たちの将来に

甚大な影響与える事になるのです。

良い習慣をつけるように心がけましょう。




なずべき正しいことを知っていながら

行わないなら、それはその人の罪です。」

(ヤコブ4:17 新改訳)