暑くなってきました。あと7週間で今年も折り返しです。早め早めに来年に向けた仕込みを進めないといけません。

 

さて、今日は「習慣化」に関して少し書きます。何をはじめても長続きしないとか、新しいことを始めたいけどなかなか動き出せない。という方は良かったら読んでみてください。

 

 

私は自分の行動に関して、小さなことでも細かくルールを設定しています。

 

例えば朝のエクササイズであれば、以前も紹介しましたが、

 

・起き上がる前に腹筋50回、背筋50回、腕たて30回、プランク1分

・歯磨きしながらスクワット50回

・シャワー浴びて柔軟体操

・体重を想定してから、体重計に乗る

 

とかですね。

 

「歯磨きしながらスクワット50回」は、5月13日で無事1年を迎えました。1回も休んでないと思うので、通算18,250回です。あと1か月で20,000回突破します。

 

これだけ見ると朝からこんなの大変でできない。と感じるかもしれません。ただ、実はこのルールも今はいろいろやっていますが、はじめは「歯磨きしながらスクワット50回」だけだったのです。

 

「習慣化」するというのは非常に難しいことです。「これをやろう!」と思っている時が一番モチベーションが高いときですが、どんなことでも結果はそんなに簡単には出ません。しかも、始めるときが一番大変です。始めたけど結果がでないから、きつくなってやめてしまう。というひとがほとんどではないのでしょうか?

 

「習慣化」するためには、あまり高い期待はもってはいけません。はじめは何事も上手くはできませんし、すぐに結果はでない。ということは諦めた上で、ちょっとした改善を長く楽しむくらいでちょうど良いと思います。

 

私個人としては、スタートはこれくらいのルール設定です。

 

【習慣化するときの5つのポイント】

 ①ルール設定時の回数・時間は無理をしないこと。

 ②長い期間で目標を設定すること。(あせらないこと)

 ③とにかく続けること。(何回やるより毎日やる)

 ④ちょっとしたことでも小さな結果を自分で探すこと。

 ⑤ルールに縛られすぎず目標に向けて改善すること。

 

この5つさえ守っていればたいがいのことは「習慣化」できると思います。続けるのがきつい。という方は、スタートは「歯磨きをしながらスクワット」のように「何か既存の習慣」と紐づけて実施するのがお勧めです。


ちょっとしたことで習慣化すること自体を練習しておくと、仕事など自分が嫌なものの習慣化も意外にできるようになっていくので面白いと思いますよ。

 

それでは、また来週!今週も頑張りましょう。