さて、某所で約束したブログは全然かけていません。
また、怒られると嫌だしなぁ。


最近、「Facebook」が流行している。
映画面白いのかなぁ。


会社の朝会でまで「フェイスブック」の話がでる。


いちネットファンとして、ネット広告業界にいて嫌なことは
流行のサービスをガンガンお客さんに売ろうとすること。


いや、当り前なんだけど、


絶対代理店が運営なんてできないんだから、
ソーシャルは手を出しちゃ駄目だって。。。


もっとじっくり育てた方が面白い媒体に育つはずなのに、
一時期一気にキャッシュを得て、大きくなった企業が、
拡大戦略を取って失敗する。


もうそういうのいいから。
お客さんにも失礼だし。


インターネットの特にツールやネットワークは、
きちんと自分で使って良さをかみしめてから、
企画を考えましょう!



ソーシャルは一日にしてならず。


使い方さえ間違えなければ、良いツール。
ただし、それは広告でなくPRの一貫だと認識しましょう。


※時間のあるときにもう少しまとめなおそう。