後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」 -42ページ目

本公演に向けて

後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」-DSC_0312.JPG

後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」-DSC_0313.JPG

ようやく髷も結える長さになって御座る。

おでこもテカる季節になって御座る。

ん?誰ですかな、昔の丹波哲郎を彷彿とさせるなんて言うのは?

誉めすぎで御座る。

はっはっは。

感謝の一献。

後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」-DSC_0309.JPG

まだ術後一月なのですが、とりあえずもう療養生活にはうんざりしてたので、ありがたくも仕事に復帰させてもらい始めました。

最初は時間もフルではないし、いけるかなぁと、思ってたんですが、ビックリするぐらい身体がまだ追い付かないっ!!

とてもじゃないけど、夕方までもちましぇん(;-;)

活動限界時間がエヴァンゲリオン並みに短くなってます…。
どうぞ拙者の事をエヴァンジェリストとお呼びください。

そんなこんなで気持ちばかり焦ってますね…。まぁ皆様焦らずじっくりとは言って下さるのですが、今どき流行らない宵越しの金は持たねぇを地で行く、貯蓄知らずのこの拙者、何をか云わんや(笑)

自分が思ってる以上に物凄い気持ちが焦って沈んでた様で、術後一と月しか経ってないとはとても思えません、とゆうかそれしか経ってないとは連休明けまで気付かなかった(^_^;)

キーーーー!!!

木ーーーーー!!!

機ーーーーーー!!!

鬼ーーーーーーー!!!

悔しいぃぃ!!×5,000,000!!!

うわぁぁん!!駅でみんなが僕を抜かして行くんだよぉぉ!!

「 東京のみんなは 歩くの はやいなぁ

お母さんの ごはんが 美味しいのかな

それとも きっと 負けず嫌いなんだなぁ

        ごとを 」

と言う、ソウルフルでロックなポエムが頭に浮かんでは消え浮かんでは消え、この詞を元にローラのマネージャーさんがローラのCDを作りたいんですけどって申し込んで来て、あ、いいですよぉ~。なんてお答えしたら、ローラが「あ、オッケー?ありがとう♪ウフフ(^.^)」なんつって今度一緒に呑みに行くところまで妄想してしまいました。

まぁ、こういうネガティブな事が言いたかったのではなく、今日は陣中見舞いにこんな喜びーナな物が届きました!

ぽっくん、うれピギャース!!

「感謝の一献。」

今日はこれで気持ちよく酔わせて頂こうではないか!

お酒はぬるめの燗がいい!

肴は炙ったイカでいい!

なので、みんなに「あ、ローラなんだけどー」で慰めコメントしてもらおうと思ってたんですが、またの機会にしときます。

てへぺろ♪♪

ゴトの大冒険

今日は、こっちので母親代わりの様に応援してくれてるママンに銀座にランチに連れてってもらいました♪

発症してから物凄い久しぶりの電車に一瞬、井の頭線なのか東横線なのか良く分からなくなるヘタレぶり。

銀座天国本店♪美味しかった!!

そして、そのままSONOKOでお茶しました。
でも、さすがママンは「なんかいつもの顔と違って疲れが出てるわよ。休める時に思いきり休みなさいね。」と見抜かれました。

不調が顔に出るなんて、まだまだ三流だな、オレ…。ダメ・オーレ。

そして、次会う日を約束し、今度はPCを見に秋葉原のヨドバシへ。

この時点で結構無理ミッションかと思ったんだけど、せっかく初めて電車で出掛けたのでやりたかったことを今日一日で済ませたかったのでふ。

その後、うちの潤樹くんの舞台を見に妹と合流し神楽坂へ。

何か主催の堤さんのご厚意でオレの座席が名札付で、一番ど真ん中の最高の席に用意されてたぁぁあ!有り難いけど、恥ずかし~い(*/□\*)周りの方々にこいつ何者なんだ的な目でジロジロ見ていただきました(笑)

でも、観劇途中からもう活動限界を迎え、痛みでゴソゴソゴソゴソ…。隣のおじさん御免なさい。途中休憩の時に座席をちょっと柔らかめのとこに替えてもらい、座布団2枚重ねで何とか最後まで観劇できま・シタ・オーレ♪

休憩無かったらヤバカッタ…。

でも、潤樹くんは輝いてましたね(^-^)vとっても良いお芝居に出会えたと思います♪

あと、写真でしか見たことなかった伝説の潤樹の妹、潤子にも出会えて、一緒に飯も食いました。

潤子、屈託のないおっとりした感じですごく可愛かったです。

しかし、帰りの山手線の混み具合は普段なら何とも思わないんでしょーが、なかなか今の身体にはキツい・オーレ。

新宿からの京王線なんか自殺行為だと思ったので渋谷から井の頭線のパターン・オーレを選択。

そしたら山手線の車内で、なんと若い女の子がこのオーレに座席を譲ってくれたではありませんか!

惚れてまうやろぉぉぉおーレ!!

そんなわけで、今日は初めて電車に乗り、初めての長距離を歩き、初めてお芝居を観劇し、初めて潤子と会い、初めて電車で座席を譲ってもらい、初めて惚れる、とゆう何とも初めて尽くしの大冒険でしたとさっ♪

でも、調子に乗りすぎた感があるので明日が恐ろしい((((;゜Д゜)))

では、お休みなさい!