Tim follin | METALisFOREVER

METALisFOREVER

若い人たちにROCKの素晴らしさを伝えたい・・・
と言いながらただのおっさん思い出ブログ
と思いきやアウトドアばっかり

今回はイギリスの天才ゲームプログラマー&作曲家 Tim follin です

 

 

 

日本ではイマイチ知名度は低いのが残念ですが

 

その才能は世界中で絶賛されたゲーム音楽界の革命児です (・ω・)b

 


先ずは曲を聴く前に「ファミコン」の音源スペックからざっと説明を・・・


矩形波×2音

 

三角波×1音

 

ノイズ×1音

 

簡単に言うと「3和音」

 

 

以上の事を踏まえて聴いてみましょうw

え・・・・ ( ̄□ ̄;)

 

何コレ・・・・ (  ゚ ▽ ゚ ;)

 

 

これがファミコンの音かよw しかも思いっきりプログレッシブロックw

 

ぶっちゃけ後期のファミコンソフトは拡張音源チップ搭載して

 

音の少なさをカバーしてたりするんだけど、この方は次元が違いすぎるw

 

作曲センスもハンパない! Tim follin恐るべしw

 


もう一つ、もっとすごいのが「ZX Spectrum」という

 

ヨーロッパで人気のあったホビーパソコンがあったのだが

 

これは音源がBeep1音で、当然ファミコンより低いスペック


もう一度言います 「たった一音」

 

 

以上の事を踏まえてまた聴いてみましょうw

おいおいww Σ\( ̄ー ̄;)

 

 

ものすごいプログラミング技術で擬似6和音w Tim follinやはり恐るべしw

 

全然どうやったかなんて全くわからんがすげえw

 

しかし残念なのがもれなくクソゲーってとこがなあw (´ε`;)ウーン…

 

 

以上、ただの天才のお話でしたw

 

 

 

 

今日のAvakin life

KITA君とまたお呼ばれしちゃいましたw 肉の前から離れないわし・・・ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ