ベトナム★ダナン旅行記1−1 | 多趣味女の旅日記

多趣味女の旅日記

色んな事に挑戦・飽きるを繰り返すダメな人のブログです☆
旅行と食べ歩きが大好き!
アレルギー持ちのムスメ達連れてあちこち行ってます

お久しぶりですニコニコ
海外旅行へ行ったときだけ現れる彩実です笑い泣き
久しぶりにブログ書いたら絵文字増えててびっくりニコニコ
記事デザインってなに??

久々に海外旅行行ってきましたびっくりマーク
前回が次女妊娠前なので4年前‥不安

本当は6月にグアムへ行く予定が台風で壊滅し
ツアー催行中止の連絡が来て旅行代理店の人に
言われるがまま最近人気が高くなっているという
ダナンに行くことに!
(名古屋からは直行便ないんだよー)

久々の海外がベトナムの開発途中リゾート地ダナン
そして牛乳エビカニナッツ類アレルギーの次女大泣き
不安しか無い旅行記スタート飛行機

初日は朝5時に起きて6時に家を出発
飛行機で寝てほしいから早めに起こす
楽しみにしてた旅行に荒ぶる長女


旅行出発一週間前に熱を出す次女、感染る私
当日は私だけ絶不調で声がカサカサでしたチーン


事前にベトナム航空のオンラインチェックインを済ませておいたのでスムーズに発券を終え入国審査を通る

久々の免税店でワクワク買い物しつつ飛び出すハート
うどんとホットドッグを家族で食べて


小腹を満たしたらもう搭乗時間飛行機

小さい子連れだとプライオリティで先に乗せてもらえるのほんと有り難いですデレデレ

まずは5時間半かけてホーチミンへ


個人モニター無いのほんと勘弁してガーン

チャイルドミール美味しそうでしたお弁当


大人はこんな感じ



機内食食べて少ししたあと子供達は夢の中へ大あくび
大人も少し休んで体力温存

2時間ほどで起きてしまったのでダイソーで買った玩具や大量のお菓子で何とか落ち着かせるけど長女はずっと後何時間で着く?もうプール入れる?としんどそうでしたショボーン

この後また飛行機乗り換えるんだけどね‥

ホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着後、国内線に乗り換えるために1度荷物を受け取らなければいけないのでバゲッジクレームへ向かうが‥

待てど暮らせど私のスーツケースが来ない真顔
一緒に預けたベビーバギーも来ない真顔
来たのは夫のスーツケースだけポーン

久々に海外旅行の洗礼を受けたもやもや
初めてのロストバゲージがベトナムなんてガーン

乗り換えの時間もあるのでLOST & FOUNDカウンターへ行き拙い英語と翻訳アプリでロスバゲを伝え、手荷物合符と航空券を見せる驚き
親必死汗だく、子供はプールまだー?←

見つかったらダナンに送るとのことで落ち着き
周りを見渡すと私と全く同じスーツケースがぽつん
置いてあるではないか…

この人が間違えたんだろうなと名前を確認すると
日本人っぽかったので安心して国内線へ
(壊されたり盗まれる可能性は低いだろうという個人的な判断です)

一度外に出て国内線へ向かうけどベトナム航空のカウンターが見つからない昇天
日本と同じ気温(38度)日本よりヤバい湿度ネガティブ
迫る搭乗時間、焦る親、子供はプールまだー?←

なんとか出発ゲートに到着した途端に搭乗開始!
もおおおおー!!焦ったー!!!

ダナンに到着後はお迎えに来てくれたガイドさんがロストバゲージの手続きをしてくれて一安心
ありがとう!ホアンさん!えーん飛び出すハート


つづく