【仕事のスタイルを選択する】 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

ネットが普及したことによって

 

場所を選ばない仕事のスタイルが当たり前になっていって

 

スタバ行ってもパソコン開いて仕事してる人たくさんいるし

 

 

 

昔は、「世界のどこにいてもできる仕事」って

 

ごく一部の限られた人しかできないようなイメージだったかもしれない。

 

 

 

でも今はネットがこれだけ普及して

 

難しい操作もドンドン簡単になっていき、

 

HTMLなんかの知識が皆無でも、

 

こんなブログもちょっと触れば素人でもできる。

 

 

 

つまり、仕事のボーダーもなくなり

 

それは何も限られた一部の優秀な人ってわけではなくて

 

誰でもそれを選択できる

 

ということだ。

 

 

 

そう、

 

大事なのは、選択できることを知ってること

 

 

 

それで自分にそれを選択する理由があれば、

 

すればいい。

 

 

 

理由がなくてもやっといたほうが

絶対にあとから得したと思うに違いない、とは思う。

 

 

 

でも

 

誰でもできるけど、

 

「何からやったらいいのかわからない」

 

このカベに早々ぶち当たるので、

 

結局は何もできないで時が過ぎてゆくことになる。

 

 

 

まず、一歩

 

はじめの一歩は、

 

既にやってる人に手を差し伸べてもらった方が

 

失敗するリスクが減る。

 

 

 

何をするにしても大なり小なりのリスクはつきものなのに、

 

はじめからリスクヘッジを考えている人が少ないのは、

 

 

それもそのはず、

 

やったことないから、何がリスクかわからない

 

のだ。

 

 

 

もっと言うと

 

どんなことがリスクにつながるのかわからない

 

気づいたときにはもう遅い、というパターン。

 

 

 

 

 

今の時代は、どこにいても収入が得られることを選択できる。

 

そしてそれは、ごく一部の人のことではない。

 

 

誰でもそれを選べる

 

 

これをぜひ、覚えておきたい。

 

 

☆どこにいても収入が得られる準備をしよう☆

9月29日(土)14:00~渋谷

「ファイブルール・輝く起業の始め方」