成功しない人の典型
・自分探しをしてしまう人。
・答えを自分の中に求めようとする人。
こういった方々は自己啓発が好きですが、
何かを聞いて、 気づきを得ているだけでは
現実は変わりません。
ビジネスの世界においては、
気づきは何の意味もない。
気づきに酔いしれているようでは全くもって結果が出ません。
何故そんなことが言えるのか?
私こそ、気づきの快楽に酔いしれて喜んでいたからです。
そしてその期間は全く結果を出していない。
今までの自分の思考で、今の自分が作られていて
それが思ってた自分と違っているなら
自分になんか聞いても解決しませんし、
どっちがいいかなぁと取捨選択を考えても
正しい答えなんか導けません。
今までと同じ思考で考えるのだから。
現実を変えたいなら自分に聞いてはいけない。
あなたが得たいものを得ている人に聞いてください。
結果を出している人の思考に触れ続けてください。
いちばんヤバイ発言は
「何となくわかった」
何となくわかっていてできるなら、とっくに結果が出てるので、
ビジネスに「何となく」は無いです・・!