モチベーションを上げる為に、
私はできる!
私は成功する!
私は絶対うまくいくー!
などを唱えるのはいいけれど
それするだけで万々歳と思ってしまうと
どうにもならない。
人というのは、
できればあんまり努力はしたくないもので、
世の中が便利になればなるほどそれに慣れるように
「こんな方法でうまくいきます」
というものに出会ったら、
そんな方法でうまくいきたいのだ。
そこには
辛いことはなるべく避けたいし
時間のかかることもなるべく避けたいし
難しいことも嫌だし
立ち向かう壁は無いにこした事ないし
などという
様々な「好都合」を望む気持ちが
まぁ露骨にあるので
そんな方法を次々にあれこれ探してつまみ食いする。
そして先述の呪文のような、
いわば目的に辿り着くための
ほんのカケラの一つに過ぎないものに
すべてを委ねようとすると
やっぱりどうにもならない。
うまくいくと信じることは大事だし
前向きに頑張ることも大事。
ただ、もしうまくいかないなら、
それは頼り過ぎているから。
目に見えないのに、
「ある」と教えられているものに
頼り過ぎてるから。