決断力のない人もまた、100%運がない | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
決断力のない人は、運がありません。
 
 
うだうだなやんでぐずぐずしてる間に
時間はどんどん過ぎていくので
 
 
チャンスを逃す、などということ以前に
そういう決断力のない人は
いざという時に何も考えられず
行動を起こせるはずもなく
 
 
自分以外の他人に決断を委ねてしまう
 
 
運よく、その他人がすごくアンテナはれる人で
良し悪しの判断力も高くて
そういう人が自分の味方で
その人の判断なら大丈夫であれば
 
 
ぐずぐず悩んでいても決めてもらえばいいし、
ラクだし間違いない
 
 
そんな人いないなら
自分でサクサク決断しないといけません。
 
 
あれこれ理由をつけたり
迷ったり悩んだり、
という時間はハッキリいってもったいない。
 
 
それ、「考えている」との全然違います。
 
 
だいたい迷うことは実現可能
つまりできること
 
できないことを迷ったりするほど私達はヒマではない。
 
 
迷ったらゴー
 
 
私自身を振り返ってみても
常に、迷ったらゴー ゴーゴー ゴー
 
 
迷う時間があるならさっさと
決めて次のことを考える
 
 
迷ったらゴーを実行して
失敗したことは一度もありません。
 
 
周りの人をみていても、
迷ったらゴーで
失敗した人は1人もいません。
 
 
 
決断力をつけるにはどうしたらいいの?
などとすぐにノウハウを求めるような思考も
やめましょう。
 
 
えい!
 
 
で完了します。
 
 
 
 
 

※締切間近!

4月16日(日)イゲット千恵子セミナー at 奈良県文化会館

ベル母親が知っておくべき、子供達のグローバル化への基礎知識

宝石赤世界の通貨で売れる!オンラインショッピング講座

詳細はこちら(託児あり)

お申込みはこちら

 

※奈良限定の特典あり!⇒2週間で覚えるド短期!イングリッシュ冊子

各会場の特典

①スポンサー企業からのお土産

②ハワイアンフォトブース体験

 ハクレイ(ハワイの花冠)で記念撮影できます   

 

<全国の日程はこちら