お仕事で、メールを英語で書くこと
増えてきた~~ と、お悩みのビジネスマン、ビジネスウーマン
いらっしゃいます。
グーグル先生に頼り切っちゃうと、
時々なんだかおかしな訳文になってしまうのと
いつまでも頼るクセがつくのでお勧めしません。
ただ、決まった表現は
ビジネスメールのフレーズ全集サイトとか
沢山あるし、
自分の作る文章を添削してくれるサービスもあるので
活用すればいいと思います。
添削サービスは、すぐに添削を返してくれるところ、がいいですね。
返事に時間のかかるところは困っちゃうしね。
日本人社員やコンサルタントがいない、サービス提供会社だと
返事が遅い場合があります。
すぐ返してほしい!
忙しいビジネスパーソンのこと考えてくれ~~
あとは、日記を書いてみるのはおすすめ。
その時は、あまり文法のことを気にしないで好きに書いてください。
誰に見せるわけでもないでしょ、日記だからw
どうしても気になる表現や単語だけは調べて
そうでなければ、どんどん文作って、
短い文ばかりでも全く問題ないので、書きなぐりましょう。
これは、手書きでも、パソコンでもアプリでも何でもいいです。
ライティングも、練習第一!なので。
デジカメのバッグが重い