不自然な受動態 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
 
通信機器関連の英語ドキュメントで
 
 
 

受動態 を目にしていて思ったのですが

 
(受動態=be動詞と過去分詞で作るアレです)
 
 
 
こういうの
↓
My bag was stolen 
 
(私のバッグが盗まれた)← そういえば昔スリにあった sao☆
 
 
 
 
でも、
 
 
 
 
何でもかんでも受動態にできないです。
 
 
 
 
というか
 
 
 
 
文法的には合ってる気するけど不自然!ロボット
 
 
 
 
てなことが起こるのです。
 
 
 
 
たとえば、
 
 
 
The song is resumed.
 
 
 
 
これ、不自然。
 
 
( resume = 再生を再開する )
  一時停止して、また再生するときのアレ 音楽ちゅん(中)毒
 
 
 
 
The song  その曲
 
 
 
 is resumed.   が、再生を再開させられる ?
 
 
 
 
ボタン押下などがトリガーになって、再生を再開させる、ことになったとしても
 
再生が再開する動作はThe song 自身の能動の動きなので
 
受動態になったら不自然。
 
 
こういうカラクリであります。
 
 
 
ちょっとややこしいかもしれないけど、
 
こういうのは他にもあって、
 
日々、たくさんの英語に触れることをおすすめしますヨ 宇宙人
 
 
{477C45B6-CDC7-4F5A-A8DE-9ADBFDE28193}
 
2部構成メルマガ
【リアルド・リアル・イングリッシュ】
・ネイティブとのやり取りでリアルに使える表現をご紹介
・海外情報、ビジネス情報、マインドセット、英語学習のヒントなどのコラム