モチベーションがあがらない、続かない、という問題。
何に対してもあるある、です。。
寒くなると、よけいに何かしらの理由をつけてサボりたがるのがヒト(笑)
「敵に勝つには敵を知れ」
スポーツの世界だと、ライバルチームの分析をしたりしますよね
んで、徹底的に研究されて負ける、とか。
闘う相手が己(おのれ)、つまり自分自身なら
自分を知る
理論的にはこうです。
自分のことはわかっているようでわかっていない。
でもわかっていないようで、
実はうまく言葉にできていない。
”私ってこんな子♪ えへ♪”
なんてイタイ自己評価ではなくて
冷静に自分を
闘う相手として見て分析すること、になります。
何が弱点で何によってやる気をなくして
そして何によってやる気が起きるのか。
トリガーは色々あると思いますが
自分自身のパターンを知る、といいますか。
近しい人に意見を求めてもいいでしょう。
自分分析マップの作り方でもいずれご紹介しましょうかね。