職場のすぐそばが、スイカとカボチャの産地で有名な場所。毎年直売所が開かれ、スイカ好きな自分は必ず買う。(カボチャは調理できる自信ないのでパス笑)

直売所なのだから、スーパーで買うよりも新鮮&安いはず、と思ってます。


例年は、安いものだと1000円、ちょっといいもので1500円くらいのイメージ。僕はアウトレットっぽいのを1玉600円とかで買ってました。
でもなんか、今年行くと様子が違う。一番メインのサイズのが2000円。ちょっと大きいと2500円とか3000円もする。1000円ってのもあるけど、明らかに小さくて生育不良っぽいやつ。スイカってこんな高い果物でしたっけ。1000円のにするか、かなり迷ったんですが、奮発して2000円のにしました(写真)
まぁ、大きいんですが、今は切っても冷蔵庫に空きないので、もう少し余裕できてから冷やします。

ちなみに、3食分くらい、食事代わりとなります笑   スイカ大好き😍

メロンも好きだけど、やっぱりスイカかな。