そろそろ実家の荷物片付けを進めていきたい。父がまだ動けるうちに。生活に必要でないものは少しずつ処分していきたい。自分自身も、捨てたいもの、リサイクルショップに持って行きたいものいっぱいある。
それで、しばらく前から軽トラックか、または軽バンの購入を検討してきた。時期は今年の4月頃。
新車で買うと、軽トラックは90~100万円くらいから。
軽バンは120万円くらいから。プラス諸費用。
仕事で使うわけでもないし、メインカーにするわけでもない。なので中古で十分。で、ずっと探してきた。
安いもので2~30万くらいでないかなぁと。
結論。あるにはあるけど、あまりにも状態が酷い。農業で使ったりする人が多いらしい。まぁ、汚れていても5年以上ちゃんと動いてくれるならいいのだけど。
で、予算を上げて、最大70万くらいにして探してみた。
100万くらいの軽トラックの中古、6~70万も出したらそこそこマシなのが買えるんじゃないかと思っていたが違った。
走行距離が10万キロ以上は当たり前。年数はもう15年、20年経ってる。そんなのが普通に並んでいる。そんなのって、もう価値ゼロになっているんじゃなかったのか?
買うのはいいけど、一体何年持つのか。修理代でお金かかりすぎる未来が見える。
60~70万出して10万キロ走った軽トラック買うくらいなら、100万で新車買った方がよくないか?
しかもトラックの中古は、内装汚い、外装サビサビ、ナビとかオーディオとかはもちろん付いてない、そんなのばかり。
でも、100万出して、週に1回乗るかもわからないもの買うのもなぁ。リースも検討したし、毎回レンタルするのも考えた。まだ結論出ない。自分のメインカーももう8年目で、次の車検で買い替えをボンヤリ考えていたところだった。

安いやつ探したら、1980年代のものとか普通に30万40万で出てくる。信じられない。
海外で、日本製軽トラックが人気とか聞いたけど、だからだろうか。
話は違うけど、金曜日の昼間にレッドバロン(バイク屋)から電話来た。たまたま父の通院付き添いで電話受けられたが、普通なら仕事やってる時間になぜかかってきたかと言えば、全国的にバイクの中古の流通が少なくて困ってるのだとか。売りたい人いたらぜひ紹介を、だそうで。そんなのは、仕事の時間帯にいきなり電話もらっても困るが、そのくらい切羽詰まってるのかなと。軽トラックと関連あるかはわからないが、けっこう円安のせいで海外に流れているのかなと思ったりもした。