昨日、相変わらず、採血の時に苦労をかけてしまった。ただ、今回は看護士たちの雰囲気が良くて好印象だったのもあり、こちらも笑って話ができるくらい余裕があった。


いやぁ、北大病院でもエラく苦労かけちゃいましてねー。

7人からプスプスされちゃいましたよー笑 こんな身体でホントすみません。


みたいな感じで話すと、ちゃんと会話に反応してくれて、イラッとくることは一切なかった。こういうのが口コミ高評価の理由なんだろうなと思う。

結局三人目でかろうじて成功。

胃の手術前はそれで苦労かけたことほとんどないので、なぜだろう、太ってた時の方が見つけやすかったなんて。


昨日は、診察から入院、手術の説明、薬の使い方、生活のしかたとか、全部説明受けたのでトータルで3時間くらいかかった。


入院は最短で3泊4日。状況を見て5日になるかも。ただ、術後一週間は自宅静養した方がいいらしい。

この頃、自分のこと、父や母の介護などでかなり仕事休んでいるので、それを報告しなきゃいけないのが憂鬱。

費用はざっくり8万円くらいかかるらしい。これは生命保険で補填できるはず。


ネットで見つけた、北海道の一年間の痔の手術件数ランキング。

僕が行った病院が一位。笑ったのは2位が166件なのに対して、一位が1111件。圧倒的。北海道の痔の手術の大半を引き受けてるみたいだ。