現在最も自分を悩ませているダンピング症候群。

ネットで検索しても、ダンピング症候群の予防をするにはどうしたらいいか、といった記事はいくらでも見つけることができる。こういうものは避けろ、時間をかけて食べろ、みたいな内容ばかり。そんなのはとっくにわかっている。

でも実際に発症してしまった時にどうしたら楽になれるか、について書いてあることはほとんどない。


で、chatgpt(Copilot)で尋ねてみた。一回目の質問では予防法のみ。でもう一回尋ねた。その答えがこう。



安静にしろ、か……

うーん、普通すぎる。でも、一応確かめてみようか、と。

今日の昼にラスクを食べた後、あ、まずいかも、という感じになった時、すぐに横になってみた。

慢性的の寝不足のため、すぐにウトウトした。

唾か胃酸かわからないけど、むせて2回ほど目が覚めた。

けど、約一時間後、あれ?発症しないで回復してるわ!ということに気づいてしまった。

たまたまかも知れない。たまたまな気もする。

今日は症状が軽かったのかも知れない。

でも、ちょっとだけ光が見えた気がした。