おっさんのらくらくダイエット日記 ~メンタル編①~ | オンリーワン 絵本創作セラピー

オンリーワン 絵本創作セラピー

大切な人への愛を絵本にする

みなさん、こんにちはこんばんは

あなたの愛を絵本にして伝える

絵本創作セラピスト おかだです。

 

 

 

おっさんのらくらくダイエットは

2つの面で進めているんです。

 

1.プチ断食と筋トレ

2.メンタル補正(考え方、とらえ方)

 

そしてその両方に関与しているキーワードが

 

変える

減らす

やめる

 

なのです。

 

食事の回数、量、内容を

変える、減らす、やめる

 

筋トレの内容、回数、強度を

変える、減らす、やめる

※変えるの中には増やすこともあるのですが。

 

 

そして今回はメンタル面でこれをやっていった

という話なんです。

 

 

 

 

そもそもダイエットって

方法やカロリー計算を調べると

なんだかやって気分になって終了って

なってません?

 

 

 

 

 

これは受け売りの話ですが、

決意をする際に脳内物質のドーパミンが

その決意に対して高揚感をもたらし

満足させるということらしいのです。

 

けれど、実際には大変なイメージが沸き上がり

手が止まるとなるわけです。

 

 

心と体が一致していないと

心が勝つんですけどね。

 

 

では、どのようにして心と体を一体にしていくか?

 

 

 

次回へ続く

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

オカダ シュウイチ

 

悩みや不安が味方になる方法教えます

オカダ シュウイチのHP

こころを描き直すカウンセリング

訪問お待ちしてあります。