第179回

 

 

リビングパートナーのブログへ

お越しいただきありがとうございます

 

株式会社リビングパートナー

代表の伊藤雄二(いとうゆうじ)です

私がハウスメーカーで

住宅営業を始めてから35年

これまで

150件以上の新築住宅と

1,800件以上のリフォーム工事の

お手伝いをしてきた経験から

あなたのために

あなただけの

心地よい住まいを

全力でサポートさせていただきます

 

 

初めてお越しの方は

私の自己紹介から

お読みください

自己紹介は

こちらです

 

 TODAY'S
 
今日もよろしくお願いします

 

 

 髪切ってきた

 

いつもお世話になってる美容室で
髪切ってきた
 

 

少ない髪の毛やけど💦

カットの仕方で

ちょっとは多く見えるんでない?(笑)

 

マスターが

「伊藤さん、最近伸び早くないですか?」

なんて言うもんだから

「髪の毛の再生やな」って

返してやったわ

 

 

 サステナブル

 

そん時、なんでか

「サステナブル」って言葉が

頭の中で踊とった

 

「サステナブル」って

最近よく聞くんやけど

そもそも意味って分かっとる?

てか

オイラは理解しとらんかった

 

いい機会やし

ChatGPTさんに質問してみてん

 

~サステナブルとは~

 

サステナブル(sustainable)とは、日本語で「持続可能な」という意味です。

これは、地球の環境や社会、経済がこれから先の世代まで続いていけるように工夫していく考え方を指します。

たとえば、資源を使いすぎてしまうと将来の人々が困ってしまいますし、環境を汚しすぎれば人間も生きていけません。

そこで「必要なものを使いつつも、未来の人たちが困らないようにする」ことが大切になります。

 

具体的な例としては、再生可能エネルギー(太陽光や風力発電)を使うこと、リサイクルを進めてごみを減らすことプラスチックを使いすぎないことなどがあります。

また、環境だけでなく社会の面でも「誰もが平等に教育を受けられる」「働く人が安全で安心できる職場を持てる」といったこともサステナブルに含まれます。

 

国際的には、2015年に国連が定めた「SDGs(持続可能な開発目標)」が有名です。

これは17の目標からなり、環境・社会・経済をバランスよくよくしていくための指針になっています。私たち一人ひとりが日常生活で小さな行動を積み重ねることが、サステナブルな未来につながるのです。

 

 

…てことらしい

 

サステナブルとSDGsは

同じような意味っぽい

 

 

 

 サステナブルな家づくり

 

ってことで

今日は「脱・使い捨て」を

テーマにして

サステナブルな家づくりに

ついて考えてみたよ

 

 

今回はポイントを

3つに分けてみた
 


1. 素材は「長く使える」かどうかで選ぶ
~ 傷や経年変化が“味”になる家に ~

 

・素材や塗り壁など

 使い続けるほど

 風合いが増す素材を選ぶ

 

・合板・化学素材よりも

 補修や再利用がしやすい

 自然素材を使用する

 

・汚れが気になる場所は

 取り替え前提ではなく

 「手入れしやすい」設計にする


【POINT】
 「劣化」ではなく「経年美化」できる

 素材を極力使用する


2. エネルギーを

 “かしこく使う工夫
~自然の力を上手に取り込む家づくり ~

 

 

・太陽光パネルで「つくる」+蓄電池で「ためる」

 注:オイラは太陽光発電を好んではいない

・風通しや日射遮蔽を考慮した

 パッシブ設計で

 電気に頼りすぎない暮らしを考える


【POINT】
 国や地方自治体の 補助金とかを

 積極的に組み込むと実現しやすくなる


 

3. ライフスタイルの変化に

  “対応できる間取り
~作って終わり、じゃない!

  暮らしに寄り添い続ける家 ~

 

 

・子どもが自立した後の

 使い方までを考えた設計

・親世代との同居・介護など

 将来的な変化にも柔軟に対応できる設計

・DIYや間仕切り変更がしやすい設計にすると

 住まい手自身が育てていける家になる


【POINT】
 「壊して建て替える」ではなく 

 「住み継ぎながらアップデート」する

 家づくりを心掛ける


 

今回上げた

3つのポイントやけど

オイラ的には

3番目の

「住み継ぎながらアップデート」

一番おすすめしたい

この考え方が広まれば

ヨーロッパの住宅のように

ホントの100年住宅も

夢話ではなくなると思うんや

 

まだまだ他にも考えられると思うし

その都度書いていきたいと思う

 

 

サステナブルな家づくりが

気になったら

なんでもいいから

なんでも聞いてみて!

 

 

 

 

 

ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?

 

 

住まいのことなら

なんでもお応えします

 

お問い合わせはこちら

お気軽にご相談ください!!!!