#0158

 

 

    

 

35年間の経験と実績で

あなたのために

あなたの住まいを

全力サポートする工務店

リビングパートナーの

伊藤雄二です

今日もよろしくお願いします

 

 

 

初めての方はこちらから

ようこそお越しくださいました

初めてお越しの方は、私の自己紹介からお読みいただければ幸いです

下矢印下矢印下矢印

私の自己紹介です

 

 

 

 弾丸日帰り出張

 

昨日は

旅行会社の仕事で

東京まで

弾丸日帰り出張してきてん

 

 
金沢を13時前に出発
3時間かけて東京駅へ
 
東京駅にある
ステーションホテルで
金沢市観光協会が主催する
インバウンド業者さん向けの
「金沢市観光セミナー」に
参加してきた
 
うちの会社の旅行商品を
がんばって売り込んできたわ
 

 
うちのスタッフも
がんばっとったよ!

 

東京までの移動の往復時間

5時間30分

セミナーの時間は

4時間

 

こんな芸当ができるようになったのも

北陸新幹線のおかげやわ

 

新幹線が来る前やったら

完全に1泊2日コースや

 

嬉しいやら悲しいやら

ビジネスマンとしては

 

便利になって複雑な気持ち。。。

 

 

 iPhone17発売だって

 

昨日のニュースによると

来月新しいiPhoneが

発売されるらしい

 

 

日本で使われとるスマホと言えば

ダントツでiPhoneやよね

 

最近のシェアは約64%

androidはといえば36%と

圧倒的にiPhoneが強い

 

オイラもスマホが出だしたころ

「iPhone 3G」を

買ったことがあるんやけど

 

全然使いこなせんくて

短い期間で使わんくなってん

 

当時はスマホが出たばかりで

アプリかて特殊なもんやったし

今の環境とは全く違っとるわね

 

iPhoneはその後

どんどん使いやすくなって

どんどん性能も上がって

どんどん値段も上がった(笑)

 

 

 実際使いこなせてるかな

 

そんな高性能な

iPhoneをはじめとする

スマホを使いこなせてる人って

一体どんだけおるんやろ?

 

想像やけど

普通に使っとる人なら

スマホが持ってるパフォーマンスの

1/10程度しか

使いこなしてなんじゃないかと思う

 

ホントは

通話とメール

LINEとSNS

会員カード

YouTubeが観れれば

必要十分なんじゃないかな

 

そうすれば

コストも下がるし

壊れても買いやすいし

いいことづくめやと思うんやけどなぁ
 
どんだけ高くても

使いこなせんかったら

もったいないし

 

もし

壊してしまったら

多額の出費が必要や

 

 

 

 住まいの設備も同じこと

 

こんなような話が

住まいづくりにも当てはまれん

 

特に

キッチン、システムバス

そしてトイレを選ぶとき

 

かっこいいデザインやったり

めちゃ便利そうな機能やったり

 

カタログを見てるとき

ショールームで説明を受けてるとき

 

何でも調理できる「コンロ」

 

お掃除がめちゃ楽な「換気扇」

 

いろんなコースが選べる「食洗機」

 

多機能な「浴室暖房換気乾燥機」

 

 

使いこなしてる自分がイメージできて

ついつい

追加オプションしちゃうよね

 

うちのお客様も

結構オプションされとる

 

でもね

後日お話を聞いたりしとると

半数以上のお客様は

せっかく高性能高機能の設備を買っても

基本的な使い方しかされとらんのよ

 

思ったほど使うシーンがないんかもね

 

 

 高性能な設備は壊れても高い

 

オイラが思う一番のネックは

高性能高機能の設備が

万一壊れた時

修理するにしても

交換するにしても

高くなるよってこと

 

そして

高機能の設備は

どうしても壊れやすくなるよってこと

 

例えば

浴室のシャワー水栓

 

タッチ式はまんで便利そうやけど

定価で12~13万円するんやわ

 
 
 
一方で
ベーシックなシャワー水栓
こちらは5万円台
仕組みがシンプルやし壊れにくいわ
 
 
 
今日のまとめ
 
高性能高機能の設備品は
購入金額も高い
メンテナンスも高い
そして
壊れやすい
 
設備を選ぶときは
ホントに必要な機能か
オーバースペックじゃないか
 
よ~く考えてほしいんや
 
 
 
わからんことあったら
 
なんでも聞いて!
 
 

 

 

 

今日もあんやと

また明日ね

 

 

 

 

ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?

 

 

住まいのことなら

なんでもお応えします

 

お気軽にご相談ください!!!!